【錦織圭】強さの秘密!引き継がれた魂 ひたむきな姿勢と強靭な精神力

錦織選手は日本人でなくても、つい応援したくなる選手ではないか?
TVで応援するたびにそう思う。
それは、体格で明らかに劣る相手に対して、頭脳とスピード、そしてテクニックを駆使して互角に戦っているからである。
テニスは、サービスゲームが圧倒的に有利とされる。
なぜなら、スピードのあるサーブがコースに決まると相手は返すことが出来ないからだ。
そしてスピードがあるサーブを打てる選手は、それだけで有利になるのだ。
錦織選手は世界の有力選手と比べると、速いサーブを打つことは出来ない。
だが、そのハンデがあっても錦織選手はサービスゲームをキープし、ブレイクを奪って相手に勝利する。
これは、技術と強じんな精神力を持ち合わせていないと出来ない事だ。
錦織選手の強さの秘密は、技術はもちろんのこと、強じんな精神力、ひたむきな姿勢にあるだろう。
さらに、松岡修造さんからの【魂の伝承】も錦織選手を強くした一つの要因ではないだろうか?
ここでは、それらの要因について、具体的にまとめてみた。
錦織圭の技術
錦織選手の代名詞といえば、【ドロップショット】だろう。
強打を予想している相手に対して、バックスピンをかけコート前面に放たれるショットだ。
このショットが放たれると、どんなに足が速い選手でも追いつくことは出来ない。
そして相手に精神的なダメージを与えることが出来る。
また、【ドロップショット】を決める事で相手の頭の中に「また打ってくるのではないか」という疑念も与えることが出来る。
これにより、コンマ何秒の世界で次の動作が必要とされるテニスで、判断を遅らせる事ができるだろう。
この【ドロップショット】はバトミントンでいう【ヘアピン】と似ている。
桃田選手が得意な技で、ネットに当てて相手のコートに落とすショットだ。
日本人が体格で劣る外国人選手に勝つためには、前に落とすショットは欠かせない技術なのかもしれない。
だが、それを可能にしているのは、圧倒的な練習量なのは間違いない。
錦織選手のもう一つの武器は【ライジングショット】である。
【ライジングショット】といえば、元プロ女子テニスプレーヤーの伊達公子さんの代名詞だ。
簡単に説明すると、ボールがバウンドして頂点にたどり着く前に打つ技術である。
このショットを打つためには、選手はコートの外ではなく、より前に出る必要がある。
前に出ると言う事は、相手のボールを打つまでの時間が短くなると言う事だ。
すなわち、素早い判断力が必要になってくる。
これを錦織選手は、正確な読みと素早い動きで可能にしているのだ。
【ドロップショット】と【ライジングショット】が強さの秘密のひとつである。
⇒渋野選手の可愛らしさ!誰もが気になってしまう3つの事とは?
錦織圭のひたむきな姿勢
錦織選手の試合後のインタビューでいつも感じる事がある。
それは【謙虚である】という点だ。
決して大口を叩いたり、相手の事を見下したりしない。
もちろん、どちらがいいという話ではない。
だが、日本人が元々もっている気質ではないかと感じられる。
その一面に共感する日本人も多いのではないだろうか?
2002年当時中学生だった錦織選手は、盛田正明さんが運営する選考会に参加している。
この時に、集中力・適応力・試合に取り組む姿勢を評価され特待生に選ばれているのだ。
錦織選手は中学生の時から、ひたむきな姿勢で試合に臨んでいたのだろう。
その姿勢がどんな逆境でも諦めない、強靭な精神力の源になっていると感じる。
また、錦織選手は試合で最終セットにもつれると、70%以上の確率で勝利を手にしている。
この集中力も強さの秘密のひとつだろう。
⇒大阪なおみ なぜコーチと決別したのか、楽しさと強さの両立は?
松岡修造からの魂の伝承
どんなスポーツでも、先駆者からのバトンが渡され、栄光を勝ち取る事が出来るのではないだろうか。
錦織選手は小学生時代に、松岡修造さんから指導を受けている。
この時に技術的な面はもちろん、精神面も松岡修造さんから教わっただろう。
松岡修造さんからの、【魂の伝承】である。
おそらく、松岡修造さんの活躍がなければ、錦織選手が世界で活躍する事はなかっただろう。
そして松岡さんも、日本のテニスの魂を引き継いでいたからこそ、活躍する事が出来だのではないだろうか。
⇒2020年東京オリンピック 金メダルを期待できる競技のまとめ!!
錦織選手の強さのまとめ
錦織選手は世界の強豪と比べると、決してサーブが強い方ではない。
だから、サービスエースも少なくラリーでの打ち合いが多くなる。
そのラリーを【ライジングショット】【ドロップショット】を駆使して戦っている。
その為、錦織選手の試合は長時間になる事が多い。
TVで観戦していると、明らかに疲労している表情を見る事がある。
だが、試合を観るたび勇気づけられる。
それは、錦織選手が【決して諦めない】からである。
そして、これこそが最大の強さの秘密だと感じる。
最後まで読んでいただき、心より感謝いたします。
この記事をご覧の方は、こちらの記事も多く読まれております。