【職場の上司】嫌いな言動・嬉しい言動をまとめてみました!
皆さんは、仕事のやる気が無くなる時がありませんか?
きっと誰でもそういった経験はあると思います。
では、何が原因でやる気が無くなるのでしょう?
体調が優れない、仕事が上手くいかない、彼女(彼氏)とケンカした、など様々でしょう。
その中で、「職場の上司に嫌な言葉を言われた」も原因のひとつになると思います。
逆に「職場の上司に嬉しい言葉」を掛けてもらえたら、仕事のやる気が出るのではないでしょうか?
ここでは、職場の上司の【嫌な言動・嬉しい言動】をまとめてみました。
職場の上司の嫌いな言動
前任者なら出来たんだけどなあ・・
どんな仕事でも、今の自分のスキルでは出来ない事があります。
そしてどうしても出来ない時は、それを上司に伝えなければなりません。
そんな時に「前任者なら出来たんだけどな」と言ってくる上司がいたらどうでしょう?
きっと仕事のやる気が無くなってしまうと思います。
もちろん、前任者と自分のスキルを比較する意味はありません。
もっと言えば、前任者が出来ない事の中に、自分が出来る事もあるでしょう。
あまり深く考えず、この様な言葉を掛けてくる職場の上司は、残念な存在です。
何回言ってもわからないな
職場の上司から指示を受け、メモをとり真剣に仕事に取り組んだとしても、ミスを犯してしまう事はあります。
ましてや慣れていない仕事なら、なおさらでしょう。
ですが、無能な上司は「一回言えばわかる」と思い込んでいます。
もし一回の指示で仕事が完璧に進むなら、これほど楽な事はありません。
もちろん、ほとんどの仕事はそう簡単に進まないのが現実です。
それなのに、「何回言ってもわからないな」と言われると、やる気が無くなるのは当然です。
残念な事に、世の中【無能な上司】が多いのが現実なのです。
私がやりました
これは、自分が担当した仕事を、上司が奪うケースです。
もちろん、「私がやりました」とまでハッキリ言うケースは少ないと思いますが、手柄を自分の物にする上司は多いのではないでしょうか?
世の中で出世する人に多いのかもしれません。
逆に部下の頑張りをアピールしてくれる様な上司であれば、やる気も出てくるのですが。
なかなか、そんな上司は少ないでしょう。
⇒仕事 飲み会で困った時の話題はこれだ!盛り上げるためには!
職場の上司の好きな言動
仕事が速くなったね
どんな仕事でもスピードは大事です。
そして、最初は速く出来なくても、慣れてくると仕事は速くなるものでしょう。
そんな時に、職場の上司に「仕事が速くなったね」と言われると嬉しいものではないでしょうか?
また、仕事に対するやる気も出てくるでしょう。
単純な言葉ではありますが、言われると嬉しいものです。
即戦力だね
会社にとっては、戦力になる社員が多く在籍している事がとても大事です。
また、社員も「戦力になりたい」と思って働いている人が多いでしょう。
ですから、職場の上司に「即戦力だね」と言われると嬉しいものではないでしょうか?
特に、中途で入社して上司にそのような言葉を掛けられたら、やる気が出るものです。
戦力になる社員を作るには、上司の良い言葉が必要なのかもしれません。
うん(うなずく)
職場の上司に作成した書類を提出した後、上司の様子を気にする人も多いのではないでしょうか?
そんな時、作成した書類を見て、上司が頷いてくれたら嬉しいと思います。
苦労して作成した甲斐があったというものでしょう。
ちょっとした上司のしぐさでも、やる気がでる事があるのではないでしょうか?
反対に、やる気が無くなる事も・・・
⇒【社会人】周りから信頼を得る為に、守るべきたった4つの事とは?
職場の上司の嫌いな言動・まとめ
職場の上司のちょっとした言動で、仕事に対するやる気が変わってくるのは皆さん同じだと思います。
ですが上司から嫌な言動をされる事は避ける事が出来ません。
出来る事といえば、あまり気にしないこと位でしょうか。
あとは、自分が上司になった時に、部下に嫌な言動をしない事が大切でしょう。