ブサイク芸人稲田の面白さ!見かけだけではない・その実力とは?

今、ブサイク芸人がアツい!
南海キャンディーズの山ちゃんの結婚を皮切りに、お笑い界に旋風をおこしている。
その筆頭が【アインシュタインの稲田】である。
稲田は、その独特の外見を武器に一気に知名度を上げてきている。
彼のブサイク度は有名で、デビュー当初には芸人の間で「西にとんでもない芸人が現れた」と騒がれたと言う。
また、ダウンタウンの松ちゃんには、外見を武器に笑いが取れる事から「ズルい」と言わせたほどだ。
だが稲田は見かけだけではなく、頭の回転が速くしっかりとした、笑いの実力を持っている。
それをここで紹介したい。
すべらない話・稲田の実力
USJ
【すべらない話】で稲田は、USJに遊びに行った時の事を話した。
ゾンビが登場するパーク街に行った際に、女子高生に【ゾンビと間違えられた】らしいのだ。
これだけでも十分に面白い。
だが、この話をさらに面白くさせたのは、稲田がパーク街を【凄く楽しい場所ですよ】とオチの前に説明していたからだ。
これにより、その時の稲田が【楽しい気持ち】から【ゾンビに間違えられる】というあり得ないスリルを味わった事に、より笑ってしまう。
単純にいうと、【天国から地獄】だろうか?
落差があって面白い話である。
外国人観光客
仕事で外国人が多く集まるスポットにいった稲田。
そこでは、外国人が珍しいお店の写真を撮っていた。
そのカメラの前を仕方なく横切った稲田。
その時、外国人から掛けられた言葉が「What」だった。
つまり、横切ったものが何か分からなかったらしい。
さらに、外国人にあだ名をつけてもらうという企画があった。
稲田は楽しみにしていた。
だが、外国人の口から発せられた言葉は「Is This Fase?」だった。
これも落差を上手くつけた稲田の面白さだった。
⇒サンドウィッチマン M-1 敗者復活から優勝できた理由とは?
セーラー服のアインシュタイン稲田が夜の学校に出現、顔面は真っ白https://t.co/kA29pccMpK pic.twitter.com/f7l2iDqBHl
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) August 15, 2019
実体験作詞ロワイヤル・稲田の面白さ
自分の実体験を変え歌にして披露するというテレビ。
この番組でも、稲田はそのポテンシャルの高さを見せつけた。
その内容は「ストレスを抱えると蕁麻疹が出る友人がいた。その友人とファミレスに行った時、なぜか友人に蕁麻疹が!」
「何のストレスか不思議に思った稲田。そんな時、友人が一言、オレ先端恐怖症やねん」
「お前の顎を正面から、長時間見るのがきついねん」
恐るべし、稲田のアゴ。
だが、友人なら何とか対処の仕方もあったのでは?と思うのは自分だけだろうか。
ちなみに、この替え歌の最後は「俺わるなーい・俺悪なーい」と稲田は連呼している。
さんまのお笑い向上委員会
全国的にも知名度が上がってきた稲田。
最近、ナンパにハマっているのだが、その方法も面白い。
女性の肩を叩き、「遊んだろか?」と語りかけると言う。
強気な所が面白い。
ラルクアンドシエルのライブに行った時も、ナンパをしたそうだが、この時は「hydeの後にこれは無理」と一蹴されたそう。
これについては、hydeを観た後は大抵の人は、無理だと思うので少し可哀そうだ。
ブサイク芸人稲田の面白さ・まとめ
ブサイク芸人稲田は、その外見だけでなく、しっかりとした実力を持っている。
それは、
【意図して落差をつけた笑い】によるところが大きい。
外見をオチにしているけれど、その前のフリが上手い。
だから、みんな爆笑してしまうのだ。
これから、稲田の時代がくるかもしれない?