お笑い芸人と女優の意外な結婚・・印象に残る5組とは?

令和になってからの最大の衝撃・・南海キャンディーズの山ちゃんと蒼井優さんが結婚した。
山ちゃんは、2006年からよしもとの【ブサイクランキング】で総合1位を取っていた為、世間の度肝を抜いた。
だが、実際は夫婦生活において、顔や職業は関係ないだろうか?
当然の事だが、お笑い芸人だからといって、家でいつもふざけている訳ではないのだ。
一方でお笑い芸人と女優の結婚は、インパクトがあるのも事実だ。
ここでは、印象に残るカップルを6組挙げてみた。
明石家さんま・大竹しのぶ 結婚
芸人と女優のカップルといえば、やはりこの2人だろう。
知り合ったキッカケは1986年から放送された「男女7人夏物語」での共演だ。
このドラマは最高視聴率31%を超える大ヒットとなった。
特に、さんまさんと大竹さんの掛け合いが話題となった。
また、2人の間に生まれた【IMALU】はタレントとして活躍している。
残念ながら破局となってしまったが、当時世間にインパクトを与えた二人だった。
陣内智則・藤原紀香 結婚
「永久に共に」
陣内智則さんが結婚式で、藤原紀香さんに捧げたコブクロの曲である。
しかも、ピアノを弾いての弾き語りバージョン。
男からみて相当格好いい。
女性から見ても羨ましく思うのではないだろうか?
だが、残念ながら破局となってしまった。
陣内さんは、TVでいまだに、この件をいじられている。
それで笑いが取れるのも彼の人柄だろう。
ちなみに、コブクロの黒田さんがコンサートで、「永久に共にをあの一件以来しばらく歌えなかった」と話していた。
なんでも、当時はその曲を歌うと【笑い】が起きたというのだ。
名曲を封印する力があるとは、なんとも恐ろしいものである。
⇒好感度ナンバー1芸人 サンドウィッチマン 彼らが嫌われない理由!!
藤井隆・乙葉 結婚
「ホット・ホット」と叫びながら切れきれのダンスで人気者になった藤井隆。
一方、グラビアアイドルとして絶大な人気を誇っていた乙葉。
その後、女優としても活躍する。
この二人の結婚も、大きな話題となった。
世間からの好感度が高い夫婦で、結婚10周年の2015年に「さんまのまんま」にそろって出演している。
「さんまのまんま」はご存じの通り、トーク番組なので仲が良くなければ出演出来なかっただろう。
また同じ2015年には「いい夫婦 パートナー・オブ・ザ・イアー2015」を受賞している。
芸能人同士のカップルだと、ありもしない噂を立てられることもあるが、この二人に関する事は聞こえてこない。
これは、2人の人間性が極めて優れているからだろう。
東貴博・安めぐみ 結婚
2006年の「結婚痛いと思うランキング」で堂々の一位になったのが、安めぐみである。その包み込むような表情は、世の男を虜にしていた。
その安めぐみを射止めたのが、【東MAX】こと東貴博だ。
彼は、take2というコンビでボケを担当しており、1995年の【ボキャブラ天国】をキッカケに大ブレークした。
だが、現在はコメンテーターなどソロでの活動が多い。
東貴博の親は有名なコメディアン【東八郎】の為、【下町のプリンス】というあだ名が付けられた。
2人は10年以上の付き合いをえて結婚したという。
男から見ると、羨ましい限りだ。
東の、ポケットから札束を出し、うちわ代わりにするネタ。
最近、TVで見かけないので、是非またやってほしい。
東は裕福な家庭にも関わらず、安への想いを貫き通した所がカッコイイ。
この夫婦も、歳をとっても仲良くやっていける二人だろう。
⇒サンドウィッチマン M-1 敗者復活から優勝できた理由とは?
深沢邦之・田中美佐子 結婚
【究極の格差婚】結婚した当時、そう呼ばれたのがこの夫婦だ。
なぜなら、ドラマに次から次と出演する田中美佐子と、全く売れていない駆け出しの芸人のカップルだったからだ。
深沢邦之は元々田中の付き人をしていた。
だから、お互いに性格は理解出来ただろう。
だが、あまりにも収入に差がありすぎだ。
当時はその事で話題が持ちきりになった。
一説には【100倍】だそうだ。
これは、男性としてはつらい。
男なら少しでも妻よりも多く稼ぎたい人が多いだろう。
この【格差】の為、結婚当時から二人には【仮面夫婦】などとメディアから攻撃されている。
だが、最近でもブログで仲の良い姿を発信している。
この二人には世間の目は関係ないのかも知れない。
なぜなら、プロポーズしたのは田中さんの方なのだから・・・
メディアの攻撃に負けず、幸せに暮らしてほしいと思う。
最後まで読んでいただき、心より感謝いたします。